ちょこっとMe(わたしの)お産の日
今年度から滋賀のお産をしゃべり隊開催日を、
"ちょこっとMe(わたしの)お産の日"と題して🌱
妊娠前や初期からお産についての知識・関心を備えていただき、専門家や相談できる人とつながるきっかけになればと、各回テーマに合わせて講師から話がきける時間を設けさせていただくこととなりました✨
・はじめての妊娠でどうしたらいいかわからない
・前回のお産でもっと知っておけばよかった
・健診だけでは不安がある
・地域のお産環境について知りたい
・家族としてお産について学んでおきたい
・誰かと妊娠出産子育てについて話したい
など…これまでのアンケートで多かった、
「どうしたらいいのか」
「もっとこうしておけばよかった」
という思いを少しでも解放できる機会になれれば…🌱
妊娠中の方も子育て中の方も、
そのご家族やサポートする立場の方も、
もっとお産について知り、感じ、話し合いましょう🫶
第1回は竜王町にて開催です!
ぜひぜひご参加ください☺️☺️☺️
\ちょこっとMe(わたしの)お産の日 in 竜王町/
【日時】6月12日(木) 10:00〜12:00+ランチ
【開催地】ひだまり学舎さん @hidamari.gakusya
※駐車場についてはチラシの地図をご確認ください
【参加費】無料(ランチは有料です※要予約)
【内容】
■10:00〜11:00 「わたしのお産を学べる時間」
テーマ:授乳とお産
講師:松本奈津美さん(和心助産院 助産師)
近江八幡市を中心に妊婦さんやママたちのケアや教室を開かれている助産師さんです
優しくて勉強熱心ななつみさんにぜひ出会って、お話を聞いてみてください✨
■11:00〜12:00 「滋賀のお産をしゃべり隊」
BFF@しがのメンバーと、地域のお産についておしゃべりする時間です🍀みなさんのお産への思いや体験談も聞かせていただけるとうれしいです☺️お気軽にご参加ください🫶
■12:00〜13:00 ランチtime(ひだまり学舎さんのランチ)
お時間がゆるせばぜひランチご一緒しましょう🎵
いつも時間が足りないくらいなので🤣
午前中に聞きたかったことや相談などもありましたら💡
🔽お申し込み🔽
0コメント